
この紙袋のスペック


プラン | ボトルサイズオーダー |
---|---|
業 種 | うどん店 |
枚 数 | 4,000枚 |
製品単価/枚 | 60円台 |
用 紙 | 晒クラフト紙 120g/㎡ |
サイズ | 幅160×マチ90×高さ350mm |
印 刷 | 黒1色 |
表面処理 | なし |
提げ手 | 穴タイプ アクリル丸ヒモ |
オプション | なし |
運賃送料 | 無料 |
製作した紙袋の特徴
「和」のイメージにマッチする晒クラフト紙
晒クラフト紙は本来褐色である未晒クラフト紙をほぼ真っ白になるまで漂白したものです。さらさらとした紙の風合いは残してあり、これが和紙のような雰囲気にも感じられるため、「和」のイメージを醸成する際にはおすすめの用紙です。印刷適性に関しても今回のように黒一色であれば十分です。
穴タイプでより高級感の出るアクリル丸ヒモ
アクリル丸ヒモは、アクリル繊維の糸を編みあげた提げ紐で、身近なところでは靴紐に使われている素材です。今回、紙袋本体への取り付けを「穴タイプ」というかたちで行っています。若干高賃はかかりますが、比較的高級な商品に使われる方法ですので、プレミアム感を出したい場合にはおすすめです。

紙袋を制作のワンポイントアドバイス
井上工業所東京室スタッフ
ボトルサイズオーダーは、その名のとおりワインなどを入れることを想定しています。しかし、今回のようにうどんを入れたり、縦長の箱に入ったお菓子など、幅:16cm、マチ:9 cmというサイズに合うものであれば何にでも、大変お得に利用いただけるサービスです。