
この紙袋のスペック


プラン | スタンダードオーダー(大サイズ) |
---|---|
業 種 | 不動産会社 |
枚 数 | 1,500枚 |
製品単価/枚 | 50円~ |
用 紙 | 片艶晒クラフト紙 120g/㎡ |
サイズ | 幅320×マチ110×高さ310mm |
印 刷 | 1色 |
表面処理 | なし |
提げ手 | OFJタイプ 紙三本ヒモ |
オプション | なし |
運賃送料 | 無料 |
製作した紙袋の特徴
ほどよいツヤと真っ白さが魅力の片艶晒クラフト紙
真っ白に漂白された片艶晒クラフト紙は、片面に平滑処理がされているので薄く上品な光沢があります。 印刷にも向いているのですが、今回はあえてそのままの白を基調として清潔感を与え、信頼関係が大事な不動産会社様にはピッタリのシンプルで上品なデザインになりました。
ずっと親しみ愛される紙素材、紙三本ヒモ
紙素材のものは日本では昔から親しまれているので、親近感がうまれますね。 また全て可燃ゴミとしてリサイクルに出せることからエコなイメージもあり、優しい印象にもなります。 豊富なカラーバリエーションがあるので、様々なイメージ戦略に対応可能です。

紙袋を制作のワンポイントアドバイス
井上工業所東京室スタッフ
超高級マンションを取り扱う不動産会社様のイメージに合った、高級感のある紙袋になりました。 しかしながら単価は50円台と、とても安価。秘訣は組み合わせる素材です。 無駄のないシンプルなデザインはコストを抑えるだけでなく、洗練された雰囲気をかもし出しています。