
この紙袋のスペック


プラン | ベストチョイスオーダー |
---|---|
業 種 | 不動産会社 |
枚 数 | 1,000枚 |
製品単価/枚 | 110円~ |
用 紙 | A2コート紙 157g/㎡ |
サイズ | 幅270×マチ80×高さ360mm |
印 刷 | 2色 |
表面処理 | PP |
提げ手 | ハッピータック |
オプション | 底段ボール台紙入り |
運賃送料 | 無料 |
製作した紙袋の特徴
157g/㎡のコート紙だから形がしっかりしています
弊社で実験したところ、120g/㎡の紙で作った260×100×350mmの紙袋で、10キロ以上の荷物に余裕で耐えました。ですから、大抵の用途なら120g/㎡で問題ありません。形状をしっかりさせたい、質感を高めたい場合はワンランク上の157g/㎡をご検討下さい。
荷物が飛び出さない安心のハッピータック
ハッピータックは向かい合った凹凸を合わせると、パチっと閉めることができます。ちょっとした雨なら入ってきませんし、床に置いた紙袋が倒れたり、電車の網棚の上に置いたりしても、中身が滑り出ることがありません。大切な契約書類を運ぶのに最適です。

紙袋を制作のワンポイントアドバイス
井上工業所東京室スタッフ
157g/㎡の紙、PP加工、ハッピータックのハンドルは、書類用の紙袋に最も人気のある素材の組み合わせです。コストを抑えるなら、紙をコート紙から片艶晒クラフト紙や晒クラフト紙にすることもできます。印刷の発色はやや落ちますが、印刷色が少ない、印刷面積が少ない場合はあまり気にならないのでおすすめです。