


プラン | スタンダード小ロットオーダー |
---|---|
業 種 | 洋菓子店 |
枚 数 | 300枚 |
製品単価/枚 | 170円~ |
用 紙 | 晒クラフト紙 |
サイズ | 幅320×マチ110×高さ240mm |
印 刷 | 2色(特色) |
表面処理 | なし |
提げ手 | 穴タイプ アクリル平ヒモ |
オプション | なし |
運賃送料 | 無料 |
製作した紙袋の特徴
ベーシックな晒クラフト紙を使用
晒クラフト紙は安価ながら紙袋用として申し分ない強度を持っています。 今回はラミネート加工をかけずに紙が持つ素材感を生かした仕上がりにしました。 加工をかけると紙の強度が増し、ツヤが生まれ違う表情を見せてくれます。 デザインや用途によって選びましょう。
柔らかく女性的なイメージのアクリル平ヒモ
アクリル平ヒモはよくアパレルショップの紙袋で使われているのを見るかと思います。 今回は洋菓子店様ですが、紙袋のデザインにもマッチしてちょっと特別な雰囲気を感じませんか? フェミニンなイメージだけでなく、強度にも優れているのが特徴です。

紙袋を制作のワンポイントアドバイス
井上工業所東京室スタッフ
洋菓子店様の紙袋の事例をご紹介しました。 今回は小ロット対応オーダーでの製作となりました。 300枚から製作することができるので、少ない枚数が欲しいときにとても便利な規格です。 横幅とマチのみ固定サイズで高さは自由に設定することが可能なので、デザインの幅も広がります。