
この紙袋のスペック
製作した紙袋の特徴
自然な光沢でイラストを引き立てる片艶晒クラフト紙
漂白された真っ白な片艶晒クラフト紙は、印刷に適しているだけでなく、強度もありコストも優れているので、全体的にバランスのとれた最も人気のある用紙素材です。 片面に平滑処理を施しているので薄っすらと光沢があり、自然なツヤが更に印刷を美しくみせてくれます。
ナチュラルな世界観をくずさない紙三本ヒモ
紙紐を三本合わせてロープのように撚った紙三本ヒモは、独特な存在感があります。 地元産の材料を使用したお菓子や、ゆずモチーフのゆるキャラなど、ナチュラルなイメージが合うお店にはピッタリの紙素材です。 印刷と馴染む茶色の紐で、更に自然の雰囲気が増しました。

紙袋を制作のワンポイントアドバイス
井上工業所東京室スタッフ
可愛らしい紙袋が驚きの単価50円台です。 10,000枚とまとまった注文数でコストが大幅に削減できました。 安価な素材選びだけでなく、提げ紐の取り付けかたをOFJタイプにすることでも、全て機械工程で装着できるので人件費がかからず、コストダウンに繋がります。