


プラン | スタンダードオーダー(小サイズ) |
---|---|
業 種 | IT企業 |
枚 数 | 1,000枚 |
製品単価/枚 | 60円台〜 |
用 紙 | 未晒クラフト 100g/㎡ |
サイズ | 幅220×マチ120×高さ260mm |
印 刷 | 黒1色 |
表面処理 | なし |
提げ手 | OFJタイプ 紙単丸ヒモ |
オプション | なし |
運賃送料 | 無料 |
製作した紙袋の特徴
多様なイメージを表現できる未晒クラフト紙
原料のパルプの色と、サラサラとした感触を残したものが未晒クラフト紙です。安価な用紙ですが、工夫次第でさまざまな効果を出すことができ、人気があります。「ナチュラル」「レトロ」といったイメージが主なものですが、今回は、IT企業様の事例です。どこかしら「クレバー」な印象を感じませんか?
どんな紙袋にもマッチする紙単丸ヒモ
再生紙を拠ってつくられた提げ紐が紙単丸ヒモです。紙袋本体と同じ紙性なので、見た目のギャップが起きにくい素材です。今回は印刷色と同じ黒を選びました。提げ紐の色に迷う場合は、「紙袋と近似色で」または「印刷色と近似色で」とご指示いただければ、弊社のほうで選ばせていただくことも可能です。

紙袋を制作のワンポイントアドバイス
井上工業所東京室スタッフ
東京都のIT企業様のコストカットにこだわった事例でした。今回、紐の紙袋本体への取り付けには、OFJタイプという、全工程を機械化した、大変お得な加工を行っており、こちらもコストを下げている要因です。OFJタイプが使えない提げ紐もありますので、ご注文時にご確認ください。