
この紙袋のスペック


プラン | スタンダードオーダー(大サイズ) |
---|---|
業 種 | 旅館 |
枚 数 | 3,000枚 |
製品単価/枚 | 60円~ |
用 紙 | 片艶晒クラフト紙 |
サイズ | 幅320×マチ110×高さ300mm |
印 刷 | 4色 |
表面処理 | なし |
提げ手 | OFJタイプ、紙単丸ヒモ |
オプション | なし |
運賃送料 | 無料 |
製作した紙袋の特徴
片艶晒クラフト紙はフルカラー印刷でもOK
片艶晒クラフト紙はその名の通り、片面にのみ平滑処理を施した用紙です。 半分が晒クラフト紙で、もう半分はコート紙のような感覚です。 クラフト紙のような強度と、コート紙に近い印刷の美しさを兼ね備えています。 価格はコート紙より低めなので、とてもバランスがいい用紙です。
紙単丸ヒモでもOFJタイプなら強度はばっちり
紙単丸ヒモは紙のテープから出来ているので、安価で軽いのが特徴です。 水に濡れると強度は落ちますが、通常の雨程度なら問題はありません。 OFJタイプとはボンドを使った接着方法。 挟みこんで接着しているので、抜ける心配はほぼありません。

紙袋を制作のワンポイントアドバイス
井上工業所東京室スタッフ
旅館様の製作事例でした。 弊社のスタンダードオーダーは高さの設定が可能です。 これならほぼオリジナルの紙袋が製作可能です。 また、規格サイズを使えば単価が安くなるのもポイント。 3,000枚と大量のオーダーでもあったので、単価は60円台まで抑えることが出来ました。