
この紙袋のスペック


プラン | スタンダードオーダー(小サイズ) |
---|---|
業 種 | 家具メーカー |
枚 数 | 1,000枚 |
製品単価/枚 | 80円~ |
用 紙 | 片艶晒クラフト紙 120g/㎡ |
サイズ | 幅220×マチ120×高さ270mm |
印 刷 | ベタ1色(黒) |
表面処理 | マットニス引き |
提げ手 | OFJタイプ アクリル丸ヒモ芯入り |
オプション | なし |
運賃送料 | 無料 |
製作した紙袋の特徴
片艶晒クラフト紙にベタ印刷は濃い色が引き立つ
片艶晒クラフト紙は、片面に平滑度を高める処理がされていて上品な薄い光沢があり、つるりとした手触りです。 インクが滲んだり色が沈んだりしにくく、強度がありながら印刷適性が高いので濃い印刷をきれいにみせてくれます。
ベタ印刷におすすめです。
芯入りのアクリル丸ヒモで持ちやすくなります
本来柔らかい質感のアクリル丸ヒモに芯を入れて立たせることで持ちやすくなりました。 とても発色が良く、色も豊富で全48色の中からお選びいただけます。
なお、芯入りの場合は取り付け方法がOFJタイプしか選べませんのでご了承ください。

紙袋を制作のワンポイントアドバイス
井上工業所東京室スタッフ
家具メーカー様の紙袋を紹介しました。黒のベタ印刷と中央のロゴが高級感を醸し出しています。 表面加工はしていますが、濃い色だと傷が目立ちやすくなります。
弊社では梱包も最大限に気を配り、塊ごとに薄紙を挟んで保護するなど到着まで傷がつかないよう大切にお届けします。
弊社では梱包も最大限に気を配り、塊ごとに薄紙を挟んで保護するなど到着まで傷がつかないよう大切にお届けします。