


プラン | スタンダードオーダー(大サイズ) |
---|---|
業 種 | ファッションショー |
枚 数 | 8,500枚 |
製品単価/枚 | 非公開 |
用 紙 | 晒クラフト 120g/㎡ |
サイズ | 幅320×マチ110×高さ255mm |
印 刷 | 特色1色+黒1色 |
表面処理 | なし |
提げ手 | OFJタイプ アクリル丸ヒモ芯入り |
オプション | 底段ボール台紙入り |
運賃送料 | 無料 |
製作した紙袋の特徴
用紙選びに迷った時は晒クラフト紙
晒クラフト紙はクラフト紙をほぼ真っ白になるまで漂白したものです。紙の色が白くなったことで印刷色の発色が良くなり、あまり細かくないデザイン、特に今回のような、ほぼロゴのみのシンプルなデザインであれば問題なく使用できます。迷った時にはこの用紙をまず検討してみましょう。
フェミニンな高級感のアクリル丸ヒモ
アクリル丸ヒモは手触りが柔らかく、見た目にフェミニンな高級感があるため、今回のようなアパレル関係や、化粧品店様などで良く使用される用紙です。今回、印刷色に合わせて黒色を選びましたが、色数が48色と非常に多く、紙袋本体との色のマッチングが取りやすいのも特徴です。

紙袋を制作のワンポイントアドバイス
井上工業所東京室スタッフ
今回、提げ紐の取り付けを、OFJタイプという非常に安価な方法で行っています。加えて用紙の価格を抑え、提げ紐で高級感を醸成するという上手なオーダーであること、8,500枚という大ロットであったこともあり、コストパフォーマンスの非常に高い事例になりました。